秋の着回しコーディネート|ワイドデニムとストレートデニム

トップスにスウェットしばりのコーディネートのコツ

秋のコーディネートのご紹介です。トップスはライトグレーのスウェット。ボトムは、ワイドデニム、タイト目のストレートデニム、カットオフのデニムショーツをコーディネートしました。

スウェットは、もともとはスポーツアイテム。だから、靴はスポーツが感じられるブランドのものをチョイス。靴の素材はあくまで、コットンやレザーといった、スエット素材になじむものがオススメです。「靴のボリューム感に気をつけながら」デニムとのコーディネートお楽しみください。

はじめに

スウェットとデニムは、シンプルで取り入れ易いコーディネート。秋の定番です。

ワイドデニムとスケートシューズのコーディネート

タイト目なストレートデニムとダナーブーツのコーディネート

けれど、シンプル過ぎるかなとも思うのです。凹凸感が足りなくて、のっぺりした印象です。

シンプルすぎるを解消してくれるのが、帽子とサングラス。忘れちゃいけないのがベルト。

スウェットとデニムというコーディネートは、シンプルさが魅力。だけど、ちょっと物足りないという時に、活躍してくれるのが帽子とサングラスです。

帽子を選ぶ時に、一番気にして欲しいのが「靴のテイスト」。靴のテイストとはブランドの歴史。ブランドヒストリーが、スケートボードだったり、アウトドアだったり、リゾート風だったり。靴の、形、素材にブランドヒストリーが反映されています。だからこそ、本来、シューズブランドが活躍するシーンに合わせて、帽子をコーディネートするのがコツです。

また、サングラスは、色の強弱を加えるのに役立ちます。黒を強調してくれたり、ポイントカラーの赤が入っていたりと、コーディネート全体の凹凸感をアップさせてくれます。

もう一つ忘れてならないのはベルトです。スウェットに隠れて見えないかもしれないけれど、ジーンズの凹凸感をアップさせてくれる重要なアイテムです。

では実際に、デニムの太さと裾に注目したコーディネートのご紹介です。

ワイドシルエットデニムのコーディネートのコツ

その1、デニムのボリュームに合わせて、ボリューム感のあるスケートシューズをコーディネート。

その2、ワイドデニムをロールアップして、ポインテッドトウのパンプスに合わせる。

タイト目なストレートデニムのコーディネートのコツ

その1、スニーカーは、タイト目なデニムに合わせて、シンプルなスリッポンをチョイス。

その2、ダナーブーツをコーディネート。裾のもたつきが気になる時は、2.5cm幅のロールアップがおすすめ。

デニムのカットオフショーツは、秋の着回しにも活躍できる。

その1、シンプルなスリッポンとコーディネート

その2、アウトドアブランドのブーツとコーディネート

まとめ

デニムがボリュームある時には、靴もボリュームがあるタイプをチョイスするのがおすすめです。
そして、細めの靴に合わせる時、デニムをロールアップすると上手く着こなせます。

デニムがタイト目の時には、靴はシンプルなものを。
ゴツゴツしたブーツを合わせるには、 あしながロールアップ がおすすめです。

今回は、ライトグレーのスウェットしばりのコーディネート。
グレー系のスエットに相性が良いのは、やっぱりブラックの靴や小物。
色相 を合わせることも、コーディネートの大事なポイントです。

関連記事

新着記事

お店の外観と内観

おすすめ
ジーンズについて
  1. ジーンズと靴下のコーディネート大人編

  2. 保存版 スポーツウェアとジーンズのコーディネートのコツ

  3. ジーンズの主張を抑えたトップスを選ばないネイビーステッチジーンズ

  4. ノースフェイスとタッチイズラブジーンズとのスポーツコーディネート

  5. よりシャープな後ろ姿にリニューアルしたバックポケット

  6. デニムジャケットとジーンズの組み合わせ

  7. 膝下を短く見せないジーンズのロールアップ

  8. タッチイズラブジーンズオリジナルジャケットは、ビンテージデニムを使った贅沢なデニムジャケットです

  9. スポーツウェアとジーンズのコーディネート|冬のビーチスタイル

  10. デニムジャケットの冬コーデ

  1. 大人の着こなし|カットオフジーンズの活用シューズ編

  2. 裾のアタリが残る、いかにも裾上げしました、じゃないジーンズ。

  3. シャトル織機で作られたデニムの心地良さを感じて欲しいから

  4. ジーンズの内側には、幸福の豆をデザインしたブランドネーム

  5. ジーンズとコーディネートするデニムのリングベルト

  6. ジーンズの無料修理

  7. ジーンズのプロであるジーンズの洗い工場が実際にやっている洗濯方法

  8. 自分だけのオリジナルジーンズ|リベット打ちを体験できます。

  9. はき心地の良さを実感できるビンテージデニムの上品なジーンズ

TOP