ジーンズを選ぶ理由はcomfortable

私が出かける時、ジーンズを選ぶ理由は、便利だからです。

海で、砂浜や岸壁やベンチに座る時、砂がついたら手で払えば良いし、スーツのズボンほど、生地のダメージに気を使わなくても良いから。

そして、汚れたら洗濯機で洗えば良いし、乾いたら、アイロンなんて必要がなく、すぐに穿けるから。

この便利だというイメージを英語で言うと comfortable だと、アメリカ海軍出身のE.C.LAUFER教授から教わりました。今から32年前のことです。

大学生の私は、いつもジーンズ。それと白いTシャツ。冬は、上に何かを羽織るだけ。靴は白いスニーカーでした。

ジーンズは、2〜3本持っていて、横浜とか鎌倉とか、ちょっとおしゃれなところに行くときは、一番お気に入りの色のジーンズ、501。天気を気にしながらの洗濯ローテーションを組んでました。

理由は、洗い立てのゴワッとしたジーンズを穿いて行きたかったから。おしゃれな場所に、1日〜2日穿いてペタッとしたジーンズを、穿いて行きたくなかったから。

Tシャツは、3〜4枚持っていて、襟が伸びたりしていない一番白いTシャツ、ヘインズ。ジーンズと同じように、おしゃれなところに行く時は、洗濯ローテーションを気にしてました。

30年後の今も、毎日、ジーンズの色と、Tシャツの襟と白さを気にしている事に気づいたら、笑ってしまいます。そして、なんだか懐かしい気持ちになりました。

皆さんのお気に入りの格好はどんな感じでしょうか。日々の暮らしの中で、どこかに出かける時、服を選ぶ基準は何でしょうか。

ジーンズは、買う時の、丈の長さに気をつけたら、あとは、時間。次第にお気に入りの色に変わります。

是非とも、お気に入りの色のジーンズと、白いTシャツの組み合わせで、ちょっとおしゃれな場所に出かけてみてください。

卒業式の日に手渡された卒論。国際学科のE.C.LAUFER先生が添削してくれて、わざわざタイプまでしてくれたもの。感謝しています。

関連記事

新着記事

お店の外観と内観

おすすめ
ジーンズについて
  1. ジーンズと靴下のコーディネート大人編

  2. 保存版 スポーツウェアとジーンズのコーディネートのコツ

  3. ジーンズの主張を抑えたトップスを選ばないネイビーステッチジーンズ

  4. ノースフェイスとタッチイズラブジーンズとのスポーツコーディネート

  5. よりシャープな後ろ姿にリニューアルしたバックポケット

  6. デニムジャケットとジーンズの組み合わせ

  7. 膝下を短く見せないジーンズのロールアップ

  8. タッチイズラブジーンズオリジナルジャケットは、ビンテージデニムを使った贅沢なデニムジャケットです

  9. スポーツウェアとジーンズのコーディネート|冬のビーチスタイル

  10. デニムジャケットの冬コーデ

  1. 大人の着こなし|カットオフジーンズの活用シューズ編

  2. 裾のアタリが残る、いかにも裾上げしました、じゃないジーンズ。

  3. シャトル織機で作られたデニムの心地良さを感じて欲しいから

  4. ジーンズの内側には、幸福の豆をデザインしたブランドネーム

  5. ジーンズとコーディネートするデニムのリングベルト

  6. ジーンズの無料修理

  7. ジーンズのプロであるジーンズの洗い工場が実際にやっている洗濯方法

  8. 自分だけのオリジナルジーンズ|リベット打ちを体験できます。

  9. はき心地の良さを実感できるビンテージデニムの上品なジーンズ

TOP