2024-12-23

Q.ピンやバッジで、デニムに開いた小さな穴はどうする?

デニムジャケットをご愛用くださるお客様から、質問がきたので、お答えいたします。タッチイズラブジーンズのジャケットだけでなく、Gジャンやカバーオール等、他社ブランドのデニムジャケットでも、是非ご参考下さい。

A. ①デニムの経糸(紺色のたて糸)を避けてピンを刺してください(↑まだ濃い色のジャケットの場合)。

②色落ちが進んでいたら、気にせず。糸切れも味です。

詳細↓

【まだ濃い色のデニムジャケットの場合】業界で言う『花咲き』と呼ばれる、ピンでデニムの経糸(インディゴ色のたて糸)が切れて穴の周りが毛羽立った状態になると、どうしても目立ってしまいます。避けられない現象ですが、対策としては
①なるべくインディゴの糸の間に見える、白い部分にピンが入る様にする。
②ピンを取った後に花咲きの状態になってしまったら、千枚通しで表から裏にかけて、インディゴの糸を押し込む。
③もしくは、花咲きの部分の糸をハサミで切って、色鉛筆の紺色をぬる。

【色落ちが進んだデニムジャケットの場合】糸切れも味です(一択)。

関連記事